包丁を研ぐのにオススメする道具!総合評価が高く万能に使える5選を紹介!

 

包丁を研いでいますか?

包丁が切れると気持ちよく料理できるので、砥石を使って研いでみてください!

今までに、様々な、研ぎ台、砥石、砥石修正機の紹介をしてきましたが、コストパフォーマンスや性能と万能に使えるという観点から見て、私がオススメする総合評価の高い5選を選んでみたので紹介していきます。

 

 

包丁を研ぐには、研ぎ台(砥石固定台)、砥石(荒砥石、中砥石、仕上砥石)、砥石修正機(面直し砥石)があれば、包丁の刃欠け修正から切れ味を増す仕上まですることができます。

 

  1. 研ぎ台(砥石固定台)
  2. 荒砥石
  3. 中砥石
  4. 仕上砥石
  5. 砥石修正機(面直し砥石)

 

 

なるべく、何を選べば良いか迷わないように、簡潔明瞭に説明していきますので、それぞれを詳しく見ていきましょう。

 

 

先ずは、砥石を固定するための研ぎ台(砥石固定台)「伊藤製作所 123 ステンレス砥石台 (センター付) GS-S」を紹介していきます。

詳しくは、下記の記事に書いてあるので見てみてください。

 

伊藤製作所のステンレス砥石台123「ワン・ツゥ・スリー」(GS-S)

 

砥石を固定する上で、絶対に注意しないといけないことが、安定した安全な場所に設置して研ぐ事です。

砥石を不安定なところで使うと、滑り落ちたりして怪我の原因にもなるので気をつけてください。

 

 

そして、研ぎ台の大事な所は、砥石全体を固定して滑らないようにすることが大事になります。

写真のように両端の2点で固定する物ではなく、真ん中にも可動式のゴムがある3点で固定する物の方が更に良いです。

濡らした布巾などの上に置いたりする方法もありますが、力が入ると沈んだりして均等に研げません。

 

 

砥石固定台には、鉄にクロームメッキをしたものと、写真の18-8ステンレス製の物があります。

鉄製はステンレス製より安価ですが、使用していくと錆びてくるので、ステンレス製を購入すると良いです。

 

 

鉄製の物もステンレス製の物も外観は似ているので、購入する際は、ステンレス製かどうか確認してから購入するようにしてください。

 

amazon・・・123(ワン・ツゥ・スリー) ステンレス砥石台 センター付 GS-S の詳細はコチラ

楽天市場・・・伊藤製作所 ステンレス砥石台(センター付) GS-S 刃物研ぎ 固定 1個 の詳細はコチラ

 

砥石は荒砥石、中砥石、仕上砥石の三つを使い分けた方が良い理由とは?

広告

 

 

 

次に、先ほどの砥石台に固定する砥石、シャプトンのセラミック砥石「刃の黒幕」を紹介していきます。

詳しくは、下記の記事に書いてあるので見てみてください。

 

シャプトンの「刃の黒幕」おすすめする砥石の番手の選び方と使い方とは?

 

砥石の種類

 

  • 荒砥石・・・刃欠けなどの修正に使い、普段の研ぎでは使わない
  • 中砥石・・・普段の研ぎで使う、一番使う基本的な砥石
  • 仕上砥石・・中砥石で研いだ後の仕上げに使い、切れ味と刃持ちが良くなる

 

荒砥石、中砥石、仕上砥石を詳しく見ていきましょう。

 

 

「荒砥石の320番、ブルーブラック」です。

普段の研ぎでは、基本的に使うことはありませんが、刃先の欠けなどを直したり、修正をしたりする際に使用します。

 

amazon・・・シャプトン 刃の黒幕 ブルーブラック 荒砥 320 の詳細はコチラ

楽天市場・・・シャプトン セラミック砥石 刃の黒幕 ブルーブラック #320(研ぎ石 包丁 包丁研ぎ 包丁とぎ 包丁研ぎ器 刃物 研ぎ とぎ 通販) の詳細はコチラ

 

 

「中砥石の1500番、ブルー」です。

包丁研ぎで一番使う砥石なので、持っておいても損はありません。

荒砥石と仕上砥石の中間で万能に使えるため、最初に一つだけ砥石を購入するのなら中砥石をオススメします。

 

amazon・・・シャプトン 刃の黒幕 ブルー 中砥 1500 の詳細はコチラ

楽天市場・・・シャプトン セラミック砥石 刃の黒幕 ブルー #1500(研ぎ石 包丁 包丁研ぎ 包丁とぎ 包丁研ぎ器 刃物 研ぎ とぎ 中砥石 通販) の詳細はコチラ

 

 

「仕上砥石の5000番、エンジ」です。

中砥石で研いだ後に使用することで、刃先が滑らかになり、切れ味が増し、刃持ちも良くなります。

注意点として、荒砥石で研いだ後に仕上砥石を使うと、作業効率が悪く時間がかかるだけなので、中砥石で研ぐ工程を飛ばさないようにしてください。

 

amazon・・・シャプトン 刃の黒幕 エンジ 仕上砥 5000 の詳細はコチラ

楽天市場・・・シャプトン セラミック砥石 刃の黒幕 エンジ #5000(研ぎ石 包丁 包丁研ぎ 包丁とぎ 包丁研ぎ器 刃物 研ぎ とぎ 仕上げ 通販) の詳細はコチラ

 

 

砥石修正機(面直し砥石)、「ツボ万 アトマエコノミー 取手付」を紹介していきます。

砥石を使って包丁を研いでいくと、包丁が研がれるだけでなく、砥石も研がれて歪んでいき、平面ではなくなってしまうため、砥石修正機(面直し砥石)を使って砥石を平面にしておくことが大事になります。

詳しくは、下記の記事に書いてあるので見てみてください。

 

砥石の面直しにアトマの取手付きダイヤモンド砥石修正器が使いやすい!

 

砥石を使用してから、平面に修正していくのですが、取っ手が付いていることで、手への負担も少なくて済みます。

ダイヤモンド砥石などを、手で直接に握って作業していると、手や指の皮膚に爪も削れてしまうので気をつけてください。

実際に経験すれば分かることですが、皮膚の表面が荒れ「あかぎれ」の状態になり、ヒリヒリしたりする原因です。

 

 

ダイヤモンド粒子は張り替え式なので、研磨力が落ちてきた場合は、別売りの「アトマエコノミー替刃」(荒目:140番、中目:400番、細目:600番、極細目:1200番)を貼り付け直せば、新品の時と同じように使えて経済的です。

 

アトマエコノミー替刃の種類

 

  • 荒目:140番
  • 中目:400番
  • 細目:600番
  • 極細目:1200番

 

 

ただ、私が使用しているのは400番の中目ですが、Amazonや楽天市場で探してみた結果、入荷未定や割高になっていました。

荒目を購入した場合でも、砥石修正機を使って大まかに調整した後に、荒砥石の修正は中砥石で共擦り、中砥石の修正には中砥石と仕上砥石で共擦りしたり、最終的に番手の近いもの同士でで共擦りすれば、表面を滑らかに仕上げることができるので問題ありません。

下記のリンクは、「ツボ万 砥石修正用アトマ 荒目 #140 取手付 12665」になりますので考慮してください。

 

amazon・・・ツボ万 砥石修正用アトマ 荒目 12665 取手付 砥石修正用 ダイヤモンド砥石 アトマエコノミー アトマシリーズ ATOMA の詳細はコチラ

楽天市場・・・ツボ万 砥石修正用アトマ 荒目 12665 取手付 砥石修正用 ダイヤモンド砥石 アトマエコノミー アトマシリーズ ATOMA の詳細はコチラ

 

 

包丁の切れ味が良ければ、身の崩れやすい魚でも綺麗に切ることができるので、包丁への愛着を感じながら研いでみてください。

切れ味というだけあり、味だけでなく見た目にも違ってきますし、繊維を傷つけないので日持ちも良くなったりもしますよ!

 

広告