アジのなめろう茶漬け

 

 

「なめろう」にすると、
何でも美味しくなる!?

 

今までに、
アジ、イワシ、サンマ、カンパチ、ブリ、スルメイカ、ヤリイカ、天使の海老などを使って試した事があるのですが・・・

 

魚だけでなくイカやエビなども種類を問わず万能なんです!

 

 

アジ

 

 

そんな、
「なめろう」に使う定番の魚と言えばアジになるでしょう。

 

アジを細かい刺身に切り・・・

 

詳しい「なめろう」の作り方は下記で

 

 

 

なめろうの作り方は至って簡単です。

 

  1. 小骨を骨抜きで除いた柵を細かい刺身のように切る
  2. 大葉、ネギ、ショウガ、ニンニク、胡麻などお好みの薬味も細く刻む
  3. 全体の2割ほどの味噌を1と2に包丁を使って叩いて混ぜ込むと完成

 

自分の好きな薬味を使って、
自分好みの「なめろう」を作ってみてください。

 

それでは、
写真を使って説明していきます。

 

 

骨抜きで骨抜きした身

 

 

腹骨を包丁ですき取り、
血合い骨を骨抜きで抜きました。

 

血合いを切り取っても構いません。

 

細かい刺身のように切っておくと、
混ぜ合わせるのも均等にできて素早く作れます。

 

 

なめろうの薬味

 

 

薬味も同様に細かく刻んでおくと手早くムラなく仕上がります。

 

ちなみに、
大葉、ネギ、ニンニク、ショウガを使いました。

 

ニンニクとショウガは卸金で擦り下ろしても構いません。

 

 

アジのなめろうは素早く

 

 

細かく刻んだアジと薬味に、
胡麻と全量の1~2割ほどの味噌を混ぜ込んで、
粘りがでてきて全体がまとまったら完成です。

 

 

 

 

そして、
完成したアジの「なめろう」・・・

 

 

大人向きの薬味が効いた「なめろう」

広告

 

 

アジのなめろう

 

 

とにかく、
薬味が好きな人・・・

 

薬味を効かせた大人向きの「なめろう」です。

 

いますよね!?

 

 

アジのなめろうに酢を浸す

 

 

そのまま、
酢をつけて食べて酒の肴にするも良し・・・

 

 

「なめろう」が〆の「なめろう茶漬け」になる!?

 

 

アジのなめろう茶漬け

 

 

呑んだ後の〆といえば、
サラサラッと茶漬けも良いですよね~

 

そんな時、
「なめろう茶漬け」なんて使い方もできます。

 

「なめろう」自体に薬味が効いているので出汁を注ぐだけで完成・・・

 

簡単で美味しいですよ!

 

 

楽天市場・・・なめろう の詳細はコチラ

amazon・・・刺身包丁 の詳細はコチラ

 

 

広告