アジのなめろうの盛り付け

 

 

定番で、
よく見かける魚といえば・・・

 

何と言っても、
鯵(アジ)ですよね!

 

そんな、
アジの旬ですけど諸説あり、
一般的には夏の魚だと言われていますが、
魚偏に参と書いて鯵と読むように3月が旬とも言われています。

 

水温の温かい南から冷たい北へ行くにつれ、
旬も少しづつずれていくでしょうから一概には言えません。

 

間違いないのは、
味が良い事から鯵とも言われる程に美味しい魚だという事です!

 

 

アジ

 

 

旨いアジ!?

 

美味しいアジの見分け方は、
丸々として黄金色に輝いているものほど脂が乗っています。

 

アジの捌き方については、
YouTubeにアップしているアジの「なめろう」を見てください。

 

 

 

 

アジの刺身も美味しいのですけど、
「なめろう」は更に酒が進んでしまいますよ~

 

食べ終えた皿を舐めるほどに美味しいから「なめろう」とも!?

 

 

「なめろう」の作り方

広告

 

 

なめろうの作り方は至って簡単です。

 

  1. 小骨を骨抜きで除いた柵を細かい刺身のように切る
  2. 大葉、ネギ、ショウガ、ニンニク、胡麻などお好みの薬味も細く刻む
  3. 全体の2割ほどの味噌を1と2に包丁を使って叩いて混ぜ込むと完成

 

自分の好きな薬味を使って、
自分好みの「なめろう」を作ってみてください。

 

それでは、
写真を使って説明していきます。

 

 

骨抜きで骨抜きした身

 

 

腹骨を包丁ですき取り、
血合い骨を骨抜きで抜きました。

 

血合いを切り取っても構いません。

 

細かい刺身のように切っておくと、
混ぜ合わせるのも均等にできて素早く作れます。

 

 

なめろうの薬味

 

 

薬味も同様に細かく刻んでおくと手早くムラなく仕上がります。

 

ちなみに、
大葉、ネギ、ニンニク、ショウガを使いました。

 

ニンニクとショウガは卸金で擦り下ろしても構いません。

 

 

アジのなめろうは素早く

 

 

細かく刻んだアジと薬味に、
胡麻と全量の1~2割ほどの味噌を混ぜ込んで、
粘りがでてきて全体がまとまったら完成です。

 

 

アジのなめろうの盛り付け

 

 

フランス料理のタルタル、
「なめろう」は和風のタルタルといった感じのものです。

 

 

アジのなめろう

 

 

どうでしょう・・・

 

「なめろう」は薬味好きには堪りませんよ!

 

 

「なめろう」の美味しい食べ方

 

 

アジのなめろうに酢を浸す

 

 

「なめろう」の美味しい食べ方・・・

 

時間が立つと水分が出てきてしまいますので、
混ぜ合わせて完成したら時間をおかないで食べる事!

 

レモンを絞って食べても美味しいのですけど、
米酢につけて食べるのもオススメの食べ方です。

 

酸味が加わるとサッパリと食べる事ができます。

 

 

アジのなめろうと日本酒

 

 

定番の日本酒で「なめろう」を頂きます。

 

 

アジのなめろうは酒泥棒

 

 

やはり、
「なめろう」は酒泥棒!

 

そのまま食べても美味しい「なめろう」に一手間加えると・・・

 

「なめろう」をアワビやホタテなどの貝殻に乗せて焼くと、
「さんが焼き」という料理に早変わり!

 

ちなみに、
「なめろう」と「さんが焼き」は千葉の郷土料理で、
ご当地グルメとしても知られています。

 

どちらも、
美味しいですので是非お試しください!

 

 

楽天市場・・・なめろう の詳細はコチラ

amazon・・・刺身包丁 の詳細はコチラ

 

 

広告