アンコウのさばき方と「あんこう鍋(どぶ汁)」の作り方!あん肝は「海のフォアグラ」で濃厚な味わい! 更新日:2022年11月3日 公開日:2022年11月2日 鍋物 肌寒くなってくると、体の温まる鍋物を食べたくなりますよね? というわけで・・・ 晩秋から冬にかけてが旬で肝が大きくなる「鮟鱇(あんこう)」を使って「あんこう鍋(どぶ汁)」を作っていきます。 あんこう鍋と一言 […] 続きを読む
ツブ貝の誰でもできる簡単なさばき方と刺身の作り方!唾液腺のアブラは神経毒があるので注意が必要! 公開日:2022年10月8日 刺身 貝のコリコリした刺身は好きですか? 今回は、ツブ貝(エゾバイ科の総称)を捌いて刺身にしていきます。 旬の時期は地域によって大きく異なり、通年を通して漁獲されるようです。 下記の動画を見ると分かりやすいと思う […] 続きを読む
カワハギを美味しく食べるための活き締め、血抜き、神経締めの方法 更新日:2022年11月5日 公開日:2022年9月24日 刺身 釣り人が釣ってくる魚が美味しい理由を知っていますか? 一般家庭では、活魚を活き締めすることは少ないと思いますが、釣り人にとっては「活き締め」の技術が必要になります。 今回は、秋から春先にかけて肝が大きくなっ […] 続きを読む
海のフォアグラ?濃厚な味わいが癖になる「カワハギの肝和え」(肝醤油) 公開日:2022年9月23日 刺身 私の大好物である「本皮剥」(ほんかわはぎ)を使って、肝と身を和えた「肝和え」を作っていきます。 カワハギの旬は、秋から春先にかけての肝が大きくなる時期です。 カワハギの肝は、「海のフォアグラ」といった感じの […] 続きを読む
濃厚な肝ポン酢で食べるカワハギの薄造りが絶品! 公開日:2022年9月22日 刺身 秋から春先にかけてが旬の「本皮剥」(ほんかわはぎ)を、薄造りの刺身にして肝とポン酢を合わせた「肝ポン酢」で頂きます。 肝と醤油を合わせた「肝醤油」で食べるのも美味しいので甲乙付けがたいのですが・・・ 御飯と […] 続きを読む
カワハギ(本カワハギ)の肝がパンパンになる旬の時期は?さばき方と肝醤油で食べる刺身が絶品! 公開日:2022年9月21日 刺身 秋から春先に肝が大きくなって旬を迎える「皮剥」(かわはぎ)を使って、肝醤油で食べる薄造りの刺身と、アラのお吸物を作っていきます。 カワハギと言えば、濃厚で絶品の肝、繊細で上品な身が特徴です。 ちなみに、カワ […] 続きを読む
夏のフグと言われるほど美味しいマゴチの唐揚げ! 公開日:2022年7月4日 唐揚げ揚げ物 夏が旬のマゴチですが、夏のフグと呼ばれるほど、上品な白身で締まった身質、癖もなく旨味が濃くて美味しい魚です。 今回は、簡単な「マゴチの唐揚げ」にしていきます。 先ずは、下記にあるYouTubeの動画を見てみ […] 続きを読む
アオリイカの薄皮の剥き方と刺身の切り方(薄皮が硬い原因) 更新日:2022年11月4日 公開日:2020年7月6日 刺身 障泥烏賊(アオリイカ)といえば、イカの王様と言われるほど美味しいのですが、解決しなければならない問題点が・・・ 刺身で食べる場合には、外側(表)の外皮と薄皮に内側(内臓の入っていた方)の膜を剥かないと、ゴム […] 続きを読む
ケンサキイカの刺身!余った肝とゲソをホイル焼きにして食べると無駄なく美味しい! 公開日:2020年4月21日 刺身焼き物 イカの刺身は好きですか? イカの種類で食感や味大きく変わり、アオリイカ、コウイカ、ヤリイカ、スルメイカ・・・ そして、今回の剣先烏賊(ケンサキイカ)の刺身になるわけですが、甘みが強くて美味しいんですよね! […] 続きを読む
アオリイカの塩辛!イカの塩辛が嫌いでも自家製で美味しく食べられる方法とは!? 公開日:2020年4月20日 珍味 イカの塩辛は好きですか? 酒の肴、ご飯の友に最適ですよね! おまけに、作っておけば日持ち(冷蔵で5日ほど、冷凍で1ヶ月ほどの目安)もしますし、作り置きで重宝する料理の一つが塩辛です。 &nbs […] 続きを読む