ボラのフルコース

 

秋から冬が旬の「鯔」(ぼら)を使って、刺身、りゅうきゅう、アラ汁、焼き物のフルコースを作っていきます。

冬の脂がのったボラは「寒ブリ」のように「寒ボラ」といわれるほど美味しいです。

ボラは臭いと思われがちですが、綺麗な海に生息しているボラは臭くありません。

さばき方については、下記の動画を見ると分かりやすいと思うので見てみてください。

 

 

フライにしても美味しいですよ。

 

ボラも料理次第で美味しく食べられる

 

60センチほどの大きさのボラです。

 

ボラ(鰡、鯔、学名Mugil cephalus)は、ボラ目・ボラ科に分類される魚の一種。ほぼ全世界の熱帯温帯に広く分布する大型魚で、辺では身近な魚の一つである。食用に漁獲されている。

出典:wikipedia・・・ボラ

 

釣りで嫌われ者のボラ

 

これだけの大きさでも、安価で購入することができます。

 

ボラの口には鋭い歯はありません

 

丸っぽく愛らしい顔です。

 

ボラの背びれは鋭い

 

背ビレが鋭いので気をつけてください。

それでは、ボラを捌いていきましょう。

 

ボラの身質

 

皮を引いて柵にした状態です。

歩留まりが良く、一尾でかなりの身の量が取れます。

 

ボラのウス(ヘソ)と卵巣(からすみの原料)

 

上側にあるのが「幽門」(うす、へそ、そろばん)で、鶏の砂肝のような食感で焼くと美味しいです。

下側にあるのが「卵巣」で、大きくなると高級珍味「カラスミ」の原材料になります。

 

ボラのアラ

 

捌いて残ったアラは、塩を振って10分おき、80度ほどの熱湯をかけて洗い流す「霜降り」の下処理をすれば、臭みもなくて美味しいアラ汁になります。

命を頂くので無駄なく使いましょう。

 

ボラの刺身も美味しい

 

それでは、ボラのフルコースと焼酎で乾杯です。

 

ボラの刺身

 

綺麗な身質だなと思いませんか?

 

ボラの刺身は身が綺麗で鯛のよう

 

臭みもなく、身の弾力と脂の旨味があり美味しいです。

鮮度が良いので、刺身を氷水で締める「洗い」にして、酢味噌で食べるのもオススメします。

 

大分の郷土料理りゅうきゅう

 

大分の郷土料理「りゅうきゅう」です。

 

「りゅうきゅうのタレの作り方」

  • 醤油:1
  • 日本酒:1
  • 味醂:1
  • 昆布:適量

 

材料を鍋に入れて、フツフツと沸いてきたら火を止めて冷ませば出来上がりです。

 

ボラのりゅうきゅう

 

身とタレにゴマを加えて冷蔵庫で10分ほど馴染ませ、刻みネギを天盛りにして出来上がりです。

「りゅうきゅう」は、漁師料理で人によって加える材料も違います。

卵黄を加えても美味しいでしょうね。

 

ボラのアラはアラ汁にして無駄なく使う

 

アラは味噌仕立てのアラ汁にしました。

 

ボラのアラ汁

 

脂が浮いているのが分かるでしょうか?

寒い時期に体が温まる汁物は嬉しいですよね。

 

魚嫌いな人でも美味しく食べられる?魚の焼肉風「焼きフグ」?

広告

 

 

ボラの塩タレ

 

塩、コショウ、すりおろしニンニク、七味唐辛子、ごま油、刻みネギを混ぜ合わせて「焼きフグ」のような網焼きにしていきます。

簡単に言うと、魚の焼肉風な料理です。

 

ボラの焼きボラ

 

美味しい食べ方なので、食わず嫌いな人にも試してもらいたいです。

魚嫌いな人でも食べられると思いますし、白身魚全般に使える調理方法なのでオススメします。

焼き網がない場合は、フライパンで焼いてください。

 

ボラのフルコース

 

というわけで、ボラを無駄なく使ったフルコースにしてみました。

人それぞれで好みも違うため、色々な調理方法を試して自分好みを探してみてください。

 

amazon・・・和包丁セット 貝印 関孫六 の詳細はこちら

楽天市場・・・和包丁セット 貝印 関孫六 の詳細はこちら

 

広告